生活習慣病対策と予防、福祉連携による健康管理が重要
1977年(昭和52年)に地域救急と緊急外科手術に対応すべく、ミナモト外科医院を開院。 以降真備地区の急性期医療に従事してきましたが、時代の変遷とともに規模を縮小、2018年には西日本豪雨水害被災にて余儀なく本館解体に至りました。 コンテナ診察室で再開し現在47年目の外来診療を継続中です。 今日まで地域のかかりつけ医として実に多くの方々の医療に携わることができ感慨深く感じます。 時代や環境は変わっても身近な病に真摯に向き合い対応してゆく所存です。
【院長プロフィール】
岡山大学医学部卒、医学博士、日本医師会認定産業医、関西棋院アマ四段
医療法人 ミナモト医院
院長 源 佑一郎
かかりつけ医(Primary Care Physician)として重要なことは個々の疾患に対応した効果的な初期治療、症状経過に沿った適切な治療継続、増悪時の対策と専門科へのコンサルトだと思います。 診療科の垣根のないバリアレスな診療を常に心掛け、地域医療に貢献したいと考えています。
【源医師プロフィール】
岡山大学大学院博士課程修了、日本外科学会認定医・外科専門医・指導医、日本消化器外科学会 消化器外科専門医、日本がん治療認定医、消化器がん外科治療認定医、マンモグラフィー読影認定医、慢性期医療総合診療医、日本医師会認定産業医、岡山医師会認定かかりつけ医
2024/9/13 ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
■院長
源 佑一郎
■診療科目
外科、内科、整形外科
■所在地
〒710-1306
岡山県倉敷市真備町有井205-1
■電話番号
086-698-5050
■診療時間
午前 09:00~12:00
午後 14:00~18:00
木曜日は午前のみ
■休診日
日曜日、祝日・木曜日午後
診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ● | - | ● | ● |